SSHめも

作成 2003/10/24

SSHって?

SSHはSecured Shellの略で、リモートからのtelnet接続を暗号化します。 リモートからのコンソールアクセスを行う場合、telnetではセキュリティに問題がある(具体的には?)ため、一般にはSSHを使います。

インストール

サーバー側のインストール、設定はここでは触れません。REDHATだと、だいたい標準で付いていると思います。

クライアントのソフトウェアは、いろいろあると思いますが、とりあえず以下で動きました。

Tera Term Pro
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002416/

TTSSH(日本語版)
http://www.sakurachan.org/soft/teraterm-j/ttssh/

TTSSHは展開したファイルをTera Term Proをインストールしたフォルダにコピーします。

鍵の作成

SSHでは、公開鍵暗号方式が利用されます(RSAやDESといった暗号方式が行われます)。telnetでログインする場合は、ユーザー名とパスワードでログインしましたが、SSHでは、ユーザー名、パスフレーズ、秘密鍵を使ってログインします。このパスフレーズ、秘密鍵を先に作っておき、リモートアクセスするPCに秘密鍵をコピーしておく必要があります。ここではサーバ上で鍵を作成する方法を記述します。

以下の手順は、このサイトを参考にしました(コマンドはまんまです)。ただ、メモとしてここでも書いておきます。

鍵を作成するには、サーバ上で次のようにします。bakaユーザーで実行しています。

[baka@cube baka]$ ssh-keygen -t rsa1
Generating public/private rsa1 key pair.
Enter file in which to save the key (/home/baka/.ssh/identity): (リターン)
Created directory '/home/baka/.ssh'.
Enter passphrase (empty for no passphrase): パスフレーズを入力
Enter same passphrase again: 同じパスフレーズを入力
Your identification has been saved in /home/baka/.ssh/identity.
Your public key has been saved in /home/baka/.ssh/identity.pub.
The key fingerprint is:
...

指定したディレクトリ(デフォルトで~/.ssh/)にidentity(秘密鍵)とidentity.pub(公開鍵)という鍵が作成されます。公開鍵の名前を変更して、SSHで利用できるようにします。

[baka@cube baka]$ cd .ssh
[baka@cube .ssh]$ cat identity.pub >> authorized_keys
[baka@cube .ssh]$ chmod 600 authorized_keys

クライアントから接続

作成した秘密鍵(上の例ではidentify)を何らかの方法で、端末PCにコピーします(セキュリティーに万全を期するならフロッピーとかで)。

上のソフトウェアをインストール済として、ttssh.exeを起動します。

Hostを入力、ServiceにSSHを選択して、OKを選択します。

Use RSK Key Loginをチェックし、Private Key fileで作成した秘密鍵を選択します。Passphraseには、鍵を作成するときに作成したパスフレーズを入力します。

以上で接続ができます。サーバー側ではSSHのポート(デフォルトでTCP 22)を空けておく必要があります。

もっと詳細は参考のサイトをご覧ください。

参考

sshでの暗号化による遠隔操作
http://hiiro-sou.hp.infoseek.co.jp/unix/tips/ssh.html

簡単SSH
http://www.netlab.is.tsukuba.ac.jp/~one/ssh/


BACK TOP