作成 2003/3/16
最近ようやくEclipseのCVSクライアントを使ってみました。 かなり簡単で使いやすいですね。 既にEclipse + CVSの説明ページはちらほらありますが、 ここでは、自分の理解のためにページをまとめてみます。
CVS(Concurrent Version System)は、ソース管理ツールです。 ソース管理ツールは、複数人のプロジェクトチームではなくてはならないものです。 ソース管理で有名なものにMicrosoftのVSSがあります。
CVSとVSSの比較
CVS | VSS |
---|---|
同時に変更、コミット時にマージ | チェックアウト時はロック |
無料(オープンソース) | 有料(ライセンス) |
難しい | 簡単 |
これまで、CVSはなんだか難しいという印象があったのですが、 EclipseのCVSクライアントを使って考えが変わりました。 WinCVSが見劣りします。 CVSクライアントのためにだけにEclipseを使ってもいいんじゃないか と思えるほどです。
CVSはもともとUNIXの世界のものなので、 WindowsでCVSサーバを構築するのは、若干手間がかかります。
WindowsをCVSサーバにする場合、2つの選択肢があります。 1つはCVSNTを使う方法、もう1つはCygwin上でCVSサーバを動かす方法です。 サーバの設定方法は以下のページに書かれています。
Cygwin上でCVSサーバ
http://w3.cube-web.net/eclipse/index.php?%5B%5BCygwin%A4%C7CVS%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%A4%F2%CE%A9%A4%C6%A4%EB%5D%5D
設定が若干手間。CVSだけのためにCygwinを入れるのはやりすぎか?
CVSNTでCVSサーバ
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/devs/xpd02/xpd02.html
Eclipseでは正式にはサポートしておらず、一部バージョンでは不具合があるらしい。
CVSサーバはどこかに設定済であるとします。
CVSサーバへの接続設定を行います
メニューから
ウィンドウ->パースペクティブを開く->CVSリポジトリーエクスプローラ
CVSリポジトリーエクスプローラで、右クリック
新規->リポジトリーロケージョン
必要な値を入力
CVSサーバへプロジェクトを保存します。
パッケージエクスプローラでプロジェクトを右クリック
チーム->プロジェクトの共用
モジュール名を指定可能
右クリック->コミット
.cvsignoreに追加で、バージョン管理に追加しないファイルを選択可能
他の人がプロジェクトを取得します。
別名チェックアウトで、プロジェクト名の変更も可