MOUS EXCEL
MOUS EXCELを受けてみようと思います。
人はなぜMOUS EXCELを受けるか?
実際、仕事で使う場面が多いからでしょう。
スケジュール表、仕様書、作業報告書などEXCELで書かれる場合が多いです。
私の場合は、プログラマーとしては、
WebシステムのクライアントにEXCELを使うアプリケーションにもちょっと興味あり。
資格ゲッターとしては、有名どころのMOUSには、一度挑戦しておく
必要がある気もしました。
あと、会社に新しい女の子が入ってきたとき、、、
「先輩、EXCELの使い方が分からないんです。」
「そこは、こうして、そうして」
と手とり足とり教えているうちに愛が芽生えて、、、(妄想)
受験感想
試験の難しいところは、こんなところです。
多くの機能を一通り知っておかないといけない
ピポットテーブル、集計、マクロ、、、
長いことEXCEL使ってたんですが、知らない機能がいっぱいです。
時間が短いところ
試験中にEXCELのヘルプを見ることも出来るんですが、調べてやってる時間はありません。問題を見直すことが出来ないので(次へボタンを押すと、もう戻れない)、分からない問題を後回しにもできません。知らない関数や操作を要求されて、調べるにしても、3分ほど調べてダメだったら、さっさと諦めるのが吉です。
私は試験前日、丸一日かけて、ひととおりの機能をおさらいしました
(逆にほとんど前日しかやってませんが)。
前日にやったので、まだ記憶から消えることもなく、
すらすらと試験を進めることができました。
といっても、点数は 735/1000(最低合格点 690)。きわどかったです。。。
今回試験を受けてよかったことは、EXCELの知らない機能を知ることができた事。
特に相対パスと絶対パスの概念や、オートフィルタの概念は、
知っておいて損はないでしょう(一般試験の範囲かも?)。
あと、試験会場はあのアビバでした。まんぞく。
EXCELってすごいのね
参考書読んでいて、感動したEXCEL技を紹介します。
相対参照と絶対参照
参照するセルの値の前に$をつけることで絶対参照になるんだって!
オートフィルしても$つけてると、参照場所がずれないんだよ!
学生のことからEXCEL使ってたから、かれこれ6年ぐらい(浅く)使ってるのに、知らなかったよ!感動した!
※オートフィル:9/1、9/2と日にち入れてドラッグすると自動的に9/3、9/4とかなる機能。オートフィルタ↓とは違う機能。
オートフィルタ
よく見るやつだけど、そんなに簡単だったのね。。。
HTMLページでグラフが!
実行するにはIEとOffice XP Web コンポーネントとかいうものが必要らしい。
イントラとかでは使えるかも。
参考
MOUS Official Site
オフィシャルサイト
MOUS教科書 EXCEL 2002上級試験
参考書にはこれを使っています。この他にもいろいろ本はあったけど、
ベンダー試験向けのこのシリーズは、なんとなく安心感がある。
一般試験の方も買っちゃった。
(2002/9/10)
もどる